久しぶりに朝から晴天の西表島です。
開業に向けてやらなきゃいけないデスクワークは山積、窓から差し込む太陽の光を見て見ぬふりしてパソコン作業に集中。
作業も煮詰まってきたところでそろそろ限界だな、よし!ボルダリングのフィールド調査に行こう!!(仕事です!!)
と言うことで行ってきました、以前から目を付けていたボルダーへ。
琉球石灰岩のガビガビした感じもそれほどなく快適に登れます、以前見に来た時よりも下の砂が削られてスタートの位置が低くなっていました。
次は垂壁に移動、ここは比較的簡単な課題なんですが登ってみると結構な高度感があります。
これは別の垂壁、ここは子供でも安全に楽しめそうです。
最後にもう一つ別の課題へ移動。
手の痛みに耐えながら登る登る。
しかしここで日没タイムアップ。
なかなか収穫のあるいい調査ができました。
まだまだ良い岩は一杯ありそうですね、今後もフィールド調査は続けていきます。
これで身も心リフレッシュして明日からデスクワークに集中できそうです(泣)
- 投稿タグ
- ボルダリング