本日4月1日はエイプリルフールですね、特に面白い嘘もありませんが・・
さて、普段西表島でカヌーツアーをして毎日のようにカヌーに乗っていますがあまり漕いだ事のないエリアもあるわけです、と言うことで今日はガイド仲間と西表島の東海岸を漕いでみよう、フィールド調査も兼ねて、天気もいいし、ツアーの予約もしばらくないし(泣)
車も2台、カヌーを載せるトレーラーも2台あるのでスタートと地点とゴール地点にそれぞれ車とトレーラーをスタンバイして、One Way(一方向の)で行こう、そして追風で行こうという事で今日は北風なので西表島の東海岸、高那をスタートして大原港までざっくり15㎞前後の距離です。
出発はちょうどお昼の12時、天気はサイコー!
普段は道路から見ている景色を海から見るのもまた違った感じでいいもんです。
すぐにお腹も空いてきたので海の上でランチタイム。
海の上で食べる唐揚げはうまい!!
すぐ近くに小浜島を見ながらどんどん進んで行きます。
次は小浜島までカヤックで行ってみたいですね。
あっという間に由布島まで来ました、遠くに水牛車が見えます。
気になるビーチに寄り道しながら南を目指します。
前方に大きな岩がゴロゴロしているビーチを発見!! ボルダリングできるかも!!と期待しながら近づくと・・・
触ってみるとポロポロと岩が落ちる、う~ん登るにはちょっと厳しい!!
しかし景色はいい!! 楽しそうな遊び場所も見つけて、収穫あり。
ここから一気に大原港を目指します!
小さなうねりを乗り継いでカヤックで波乗りしながら進んで行きます、横を見ると一緒に漕いできたガイドもニヤニヤ笑いながらカヤックで波乗りしてました(^^;)
休憩もしながら4時間弱で大原港到着!!
二人とも収穫のあるいいツーリングでした、そして久しぶりにいい距離を漕いだ満足感でいっぱいでした。