台風通過後の最初のツアーはSUPとキャニオニングツアーです。
今日から車も新しくなって移動も快適になっています。
まずはSUPから河口は少し風が強かったのですが少しいくと風が止んで漕ぎやすい。
石垣島でお仕事されている4人組と進んでいきます、2人はSUP経験者でした
さすが経験者スイスイ自由自在に動いています。
台風の影響でサガリバナが心配でしたがまだ残っていますね、ピークは過ぎた感じはありますがまだしばらくは花は見れそうですよ。
SUPの時間と満潮の時間が一緒だったので干潮時には入れない細い支流へ、ここは迷路のようになっていて細くてなかなか楽しいポイント。
最後は海に出てきます、満潮のタイミングと合えばご案内いたします、お楽しみに。
さあお昼を食べたらキャニオニングへ
台風と前日の雨で水量はマックス!
大人はスーパー楽しめる状況です。
ウォータースライダーもマックスです。
滝もマックス、滝浴びも痛いほどの水量!
動画ばかりで写真はすくなめです。
夏場は台風以外では中々大雨は降らなくて沢の水は少しずつ減っていくので、真夏にこの水量は最高でした。
タイミング合えばこんな条件でツアーできることもありますよ。
夏休みまだ空いてる日もあります、ご予約お待ちしています。