いよいよ梅雨明けでしょうか
夏目前です、本日はツアーフィールドのチェックへ
シャワークライミングで使用する沢を見に行ってきました
シャワークライミングのコースは夏限定ですがそんなに回数行く事もありません、だからといって見ないわけにもいかない、他のツアーもこの沢はほとんど使わないのでなおさらチェックしないといけません。
大雨が降ると一気に増水してしまう沢ですので飛び込みのポイントに大きな木の枝などが沈んでいる事がよくあります、飛び込みポイントとルートの確認とエスケープルートの確認と道整備、ちょっと気の遠くなる作業ですがやらない事にはツアーできません。
今日は暑いので水が気持ちいい
去年の夏の記録的な大雨によるものだと思われるルート上に以前は無かった巨大な岩、そこにあったはずの大きな岩が移動していたり。
岩のトンネルをくぐって
こんな滝も
飛び込みポイントに潜って流木のチェック
エスケープルートの確認と邪魔な草をキレイにして
なかなかハードな作業になりましたが
これでツアーできます
ついでに別の沢の滝を見てきました、水量は少ないですがいい滝です。
沢登りは暑い時期には最高のアクティビティです運動量は多いですが満足できるコースとなっていますよ。
カヌーとシャワークライミング
サップとシャワークライミング
のどちらかのコースで体験できますよ